ALWAYS四丁目 第2ギドラ城 秘密の間

ALWAYS四丁目の皆さんが私と内緒のやり取りをする場です。

令和6年大相撲名古屋場所のメインの予想はこちら

 

 3つのメインの予想をこちらへ回答して下さい

 1.優勝力士は何勝何敗で誰か?

横綱照ノ富士は出場できるが第1関門で今場所も体調に不安を残します。大関陣では琴櫻豊昇龍優勝争いに加わるでしょう。貴景勝は勝越して大関を守ってからが勝負となります。最大の目玉は新関脇大の里連続優勝して一気に大関を掴むのか、ですね。平幕の朝乃山若隆景も密かに優勝を狙える存在です。名古屋場所を制するのは誰でしょう?

 

    1.全勝優勝で〇〇

    2.14勝1敗で〇〇

    3.13勝2敗で〇〇

    4.12勝3敗で〇〇

    5.11勝以下で〇〇

    6.平幕力士の誰か

     平幕優勝があると予想する場合は力士名は無しで結構です

 

 2.大関を陥落した霧島は復帰出来るのか?

一時は横綱の最短距離にいると思われた霧島ですが、怪我のため精彩を欠き大関からも陥落してしまいましたが、今場所10勝以上で復帰出来るチャンスを逃すと再大関は難しいかも?実力の低下でなく怪我による不振ですから体調さえ整えば10勝するのは可能でしょう。霧島の成績を予想して下さい。

 

    1.12勝以上で復帰

    2.11勝4敗で復帰

    3.10勝5敗で復帰

    4.9勝6敗で復帰ならず

    5.8勝7敗で勝越しがやっと

    6.7勝8敗で負越し

    7.6勝以下で三役からも落ちる

 

3.幕内に復帰した若隆景遠藤は何勝するか?

前頭14枚目に並んだ実力者の若隆景遠藤は調子が良ければ好成績になりそうです。もしかすると優勝争いにも加わる?何勝するのでしょうか?

 

    1.二人とも10勝以上

    2.若隆景だけ10勝以上

    3.遠藤だけ10勝以上

    4.二人とも勝越し

    5.若隆景だけ勝越し

    6.遠藤だけ勝越し

    7.二人とも負越し 

 

 

 メインの予想とは別に10人の力士の成績を予想して下さい。全休か途中休場(10日目までに) となった時は対象外とするので予想では休場としないで出場した場合の成績で予想して下さい。

 

 横綱 照ノ富士 

 大関 琴 櫻 豊昇龍 貴景勝  

 関脇 阿 炎 大の里 霧島第2予想にしているので除外

 小結 大栄翔 平戸海

 平幕 明 生 熱海富士 

    若元春 ※休場力士が出た時に加える補欠です

 

 

 予想を済ませたら必ずギドラのお城に戻って「予想しました」とコメントして下さい。締切りは14日の午後4時ですが、少々の遅れは構いませんよ。